
ヒマを持て余したので、長らく放置していたNexus7(2012)を取り出して遊んでみることに…。
XDAを見ると Nougat(7.1.2_r8)のSlim7がリリースされていたのが目に止まったので「では、これで」ということでサクサク導入。(と言いつつ、先にTWRPを最新 3.1.1.0に入れ替えを行っております)
当然フルワイプしての導入なのでAndroidの初期セットアップが始まるワケですが、何故かセットアップアプリがコケまくり魔王。少し古い版のSlim7を入れるとコケ方がマシになる(爆)ので、古い版でなんとかセットアップを進め改めて最新ビルドを導入して事なきを得ました。
それはともかく、導入してみて驚きましたが、「いくらなんでも、もうあかんやろ」と思ってたNexux7(2012)が、見事に生き返りましたわいな。以前にMarshmallowベースのROMを入れた時だったか「ま、辛抱すればなんとか使えるか」という感じだったのですが、それ以上に素晴らしいレスポンスで…。今ドキのアプリの起動でもたつきますが、少しの辛抱で使えてしまうのには驚きました。
Zenfone2(ZE551ML)でも同じようにMarshmallowよりNougatの方が快適だと感じましたが、Nexus7でも全く同じ感想。OSの出来としてNougatがだいぶマシなような気がします。
それはともかく、こうして生き返ったNexus7は何かに使ってみることにしましょ。
Comment:0
コメント